CHONTO個展 2013 Collaboration 古(いにしえ)の時代祭り 11/20(水)~24(日) 12:00~21:00 |
|
|
|
![]() |
|
![]() 渡邊ちょんと CHONTO イラストレーター。新聞小説挿絵(鈴木英治著「わが槍に捧ぐ」学芸通信社)、書籍装丁画(米村圭伍著「道草ハヤテ」「山彦ハヤテ」.新潮社 &「青葉耀く」.幻冬舎、佐草一優著「古事記外伝スサノオ物語」.八重垣神社)、連載小説挿絵(葉室麟著「霧雨 廣瀬淡窓日録」文蔵PHP、海道龍一朗著;真田幸村連戦記「華は散れども」青春と読書.集英社)、広告ポスター(西さがみ神奈川県観光協会、京都府警官募集、都留音楽祭)、動画PV用水墨画(三菱重工、三菱自動車、東京ガス)、情報誌(PHP、VISA)、TV番組用挿絵(BS-TBS「日本史探究スペシャル」)などで活躍中。水墨画を小林東雲氏に師事。台日文化交流書芸大展台湾国立中正紀念堂収蔵、亜細亜太平洋水墨画公募展審査員特別賞など受賞多数。岩手大学大学院農学研究科獣医学専攻修了。順天堂大学医学部衛生学教室助手を経て、現職に専念。様々なアーティストとのコラボレーションで水墨画の大壁画ライブペイントライブも各地で行い好評を得ている。神奈川県出身。 |
|
会場へのアクセス | |
![]() Terratoriaテラトリア(地図クリックで拡大) 〒140-8615 東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫株式会社本社ビル2F Tel: 0120-937-554(受付時間:平日10:00–17:00) テラトリア web site [電車・バスをご利用の場合] ■東京モノレール『天王洲アイル』駅から徒歩3分■りんかい線『天王洲アイル』駅から徒歩2分 ■ JR『品川』駅港南口 都バス1番のりばより「品98 大田市場行」バスに乗車し、約10分『新東海橋』下車徒歩1分 |
■ 会場へのアクセス ■お食事 |
![]() |
展示室2:CHONTO水墨画、イラストレーションの展示・販売、サポートブースなど *60点以上の水墨画は展示室2で、 観覧無料。 |
展示室1:コラボレーションイベントやCHONTO大壁画、サポートブースなど |
CHONTO個展サポートブース |
![]() |
![]() |
伊藤ハープシコード工房 楽器提供・展示・販売 伊藤福一 Fukuichi ITOH チェンバロ、クラヴィコード製作家 千葉県成田市生まれ法政大学経済学部卒業。日本NCR(当時)に勤務後退職。1980年より堀栄蔵氏にハープシコードの研究,製作を師事。1986年に成田市で独立開業。1998年に現在地に移転。これまでの製作台数は55台。 |
![]() |
a.ladonna- ChiakiKato 衣裳提供・展示・販売 加藤千晶 Chiaki KATO ファッションデザイナー・クリエーター 三重県四日市市生まれ。レディースからメンズ、コンサバからモードまで様々なジャンルのアパレルデザイナーとして勤務。28歳で退社しヨーロッパを数ヵ月放浪。帰国後、フリーデザイナーとして独立。2年後デザインオフィス「a.ladonna.」を設立。商社やメーカーと契約しプロモーションサンプル企画・ディレクションを手掛ける一方、人と日本製にこだわりながら服だけに捉われないさまざまなジャンルの人々とのコラボレーションから作品やイベントを創り出している。ブライダル会社と契約しウエディング衣装制作に携わったり、アーティストのステージ衣裳の提供等も数々手掛けている。 |
![]() |
しーの・トイ 展示・販売 戦国武将のボードゲーム「二四棋(にしき)」など玩具の企画デザイン、制作。戦国武将ポストカード、カメグッズなどをHPでも販売中。 |
![]() |
愛羽裸 ANELA アネラ 販売・占い HAWAIIのspiritualsなpowerで皆様に笑顔と幸せをお届け。 神や島・花や動物等ハワイの神話や伝説を基に作り上げられたフォーチュンカードでの占い。anela.alohacard★gmail.com |